電送写真で見るニュース・トピックス

1925(昭和元年)〜1956(昭和31年)

〔*:マイクロフィルム +:CDrom #:縮刷版〕朝日:朝 読売:読 毎日:毎

    

File

掲載年

月日 表 題 出典

n0

1928(昭3)
11.  我が社の電送写真。佛国式の他に純日本式をも採用。丹羽博士考案創製のNE式。 *毎
n1

1928(昭3)
11.10 京都で天皇即位の礼(ご大典)および大嘗祭が行われた。

*毎
n2

1930(昭5)
08.21 東京へ『写真電報』。けふ東西両局で披露。写真電報サービス開始。

*朝
n3-1
n3-2

1936(昭11)
08.02 第11回ベルリン・オリンピック開幕(開会式8/1)。陸上三段跳び田島直人、マラソン孫基禎、水上1500m自由形寺田登、200m平泳ぎ葉室鉄夫、女子200m平泳ぎ前畑秀子、800mリレー(遊佐、杉浦、田口、新井)らに金メダル

+読
*毎
n4

  〃   
08.27 ヒトラー総統のメッセージ。東京大会を祝福。純国産のNE式電送写真機も利用

*朝
n5

1937(昭12)
04.10 朝日新聞社の神風号、東京−ロンドン間欧亜連絡記録飛行94時間17分56秒で飛ぶ。

#朝
n6

  〃   
05.14 英国皇帝ヂョ−ヂ6世戴冠式。ご名代に秩父宮がご出席。

#朝
n7

1939(昭14)
08.27 毎日新聞社のニッポン号(海軍96中攻)、世界一周飛行(6万Km)に札幌を飛び立つ

*毎
n11

1946(昭21)
12.22 近畿・四国で東南海大地震。死者1330名、全半分壊が2万戸。

#朝
n12

1948(昭23)
06.30 福井大地震が起き、福井市内壊滅。死者3700人。(地震発生6/8)

+読
n13

1949(昭24)
08.18 古橋広之進・全米水上選手権1500m自由形で18分19秒の世界新。

+読
n14

  〃   
12.15 湯川秀樹博士にノーベル物理学賞が授与。(ストックホルムの授賞式で)

+読
n15

1950(昭25)
07.03 国宝金閣寺、放火で全焼。

+読
n16

  〃   
09.04 ジェーン台風が関西地方に上陸。死者336人。全半壊4万戸。

*読
n17

1951(昭26)
09.09 対日平和条約(49カ国)調印。同時に日米安保条約も調印。

*読
n18

1952(昭27)
03.05 北海道・十勝と東北の三陸地方に地震。列車転覆など被害甚大.

+読
n19-1
n19-2

  〃   
07.20 第15回ヘルシンキ(フィンランド)オリンピック開幕。日本が初参加。
レスリングフリーバンタム級石井庄八が金メダル。

#読
#朝
n20

1953(昭28)
06.03 英国女王エリザベス2世戴冠式。皇太子様がご参列。(戴冠式6/2)

+読
n21

1954(昭29)
03.16 米ビキニ水域で水爆実験。第5福龍丸乗組員多数被爆。

*読
n22

  〃   
07.02 第13回世界体操選手権ローマ大会。日本初参加。
徒手で竹本正男、平均台田中聡子らが金

*読
n23

  〃   
09.27 国鉄青函連絡船洞爺丸(4337t)が函館沖七重浜沖で転覆。死者行方不明1155人。

*読
n24

1955(昭30)
04.25 世界卓球選手権。日本は男子団体で優勝。女子は2位

+読
n25

  〃   
05.11 瀬戸内海で国鉄宇高連絡船紫雲丸(1480t)と同第3宇高丸が衝突。
両船は沈没、修学旅行中の学童ら108人が死亡。

+読
n26

1956(昭31)
02.01 第7回コルチナ(伊)冬季オリンピック開幕。スキー回転で猪谷2位

+読
n27-1
n27-2

  〃   
11.22 第16回メルボルン・オリンピック開幕。 水上200m平泳古川勝、体操鉄棒小野喬、レスリングフリー・ウエザー笠原正三、同ウエルタ−池田光男らが金メダル

*読
+読

リンクされているファイルはダウンロードしないで下さい。