プログラム: |
10:00-10:05 |
テレマティクス研究専門委員長挨拶 |
10:05-10:50 |
奥田 治雄氏(NHK放送技術研究所) |
 |
「ディジタル放送による情報流通 ―ホームサーバーの提案―」 |
10:50-11:35 |
塚村 善弘氏(ソニー(株)) |
 |
「PKI (Public Key Infrastructure)へのバイオメトリック個人認証技術の適用」 |
11:35-12:20 |
中野 秀男教授(大阪市立大) |
 |
「情報流通を支えるネットワーク技術」 |
13:30-14:30 |
特別講演 岩本 啓一氏(KenTech Interactive (San Jose)) |
 |
「米国(もしくは日米)におけるベンチャー企業の現状 ―日本の産・学に対する期待―」 |
14:40-15:25 |
竹井 誠氏(デジタルナレッジ) |
 |
「ネットエイジにおける中年起業家向けサーフィン技術の一考察」 |
15:25-16:10 |
山田 博英氏(アステック) |
 |
「全体最適のためのベンチャー企業」 |
16:15-17:30 |
パネル討論「インターネットビジネスと産・学の協調」
 |
主 催: |
画像電子学会テレマティクス研究専門委員会 |
 |
将来型テレマティクスサービス検討会(FTS) |
協 賛: |
IEEE Society on Social Implication of Technology, Japan Chapter |