企画セッション   9:30-12:30

座長 小町 祐史(松下電送システム)

キ-ノ-ト

安田 浩(東大)

ネイチャ-インタフェ-サ構想

板生 清(東大)

ネットワ-クの進化がもたらす新たなビジネススタイル

太田晋吾(ブイシンクテクノロジ-)

情報家電用基盤ソフトウエア

戸辺義人 徳田英幸 望月祐洋(慶應大)

目立つキモノ

服部 桂(朝日新聞)

 

 

 

 

企画セッション   14:30-17:30

座長 鉄谷 信二(NTT)

キ-ノ-ト

本田 捷夫(千葉大)

放送から見た3D技術の展開

湯山一郎(NHK)

複合現実感研究プロジェクト

「現実と仮想の境界から見える近未来」

田村秀行(MR研)

VR=Versatile Reality

宮里 勉(ATR)