五学会共催
エレクトログラフィー特集研究会
- 特集:紙面と画面の境界領域の技術動向 -
開催日時 :1999年3月3日(水) 13:10~16:15
場所 :東京・機械振興会館
プログラム:
時間 題目 講演者 (所属)
13:10 ~ 13:45
消去可能インク(画像材料) 佐野 健二(東芝)
13:45 ~ 14:20
強誘電イメージング - メモリー性を有する
書き換え可能記録媒体 星野 勝義(千葉大学)
14:20 ~ 14:55
平面型カーボンナノチューブ電子放出源の
特性とディスプレイへの応用 秋田 成司
潘路軍
中山 喜萬(大阪府立大学)
14:55 ~ 15:05 休憩
15:05 ~ 15:40
カラープリンタのカラーマネージメント 仲谷 文雄(富士ゼロックス)
15:40 ~ 16:15
マッハジェットのマイクロドット化と
マルチサイズドット技術 片倉 孝浩(セイコーエプソン)
五学会共催: 電子情報通信学会 電子ディスプレイ研究会
映像情報メディア学会 情報ディスプレイ研究委員会
映像情報メディア学会 画像情報記録研究委員会
画像電子学会
SID日本支部
日本画像学会(旧・電子写真学会)