企画セッション

             
6月13日(土) - 第1会議室 -
 
 
テ-マ「DVD:ギガバイトメディア時代」

   挨拶             9:30~9:35    VMA研究会 委員長
                                安田 浩(東大) 

 
 午前の部           ・座長   安達 文夫(NTT)
1.DVD総論           9:35~10:05    山田 尚志(東芝)   
2.フォーマット
   DVD-ROM/Video  10:05~10:30    横川 文彦(パイオニア)
   DVD-RAM        10:30~10:55    角田 義人(日立)   
   DVD-R          10:55~11:20    井上 章賢(パイオニア)
 
  
休憩             11:20~11:30
 

3.システムA
   コピ-プロテクション    11:30~11:55    石田 禎宣(三菱)
   DVDオ-サリング     11:55~12:20    小塚 雅之(松下)


  
昼食            12:20~13:00
  
第27回通常総会      13:00~13:50
 
  
午後の部           ・座長   間瀬 健二(ATR)
4.システムB
   DVD光ヘッド技術     14:00~14:25    水野 定夫(松下)
   DVDプレ-ヤ/ドライブ  14:25~14:50    村松 克美(ソニ-)
5.DVDの応用         14:50~15:15    高橋 宣明(JVC)
6.次世代DVDの動き      15:15~15:40    菅谷 寿鴻(東芝)


  
休憩             15:40~15:50
 
7.パネル            15:50~17:15          
  将来展望(VTR代替、パソコン用、高精細化等)       パネラ 上記講演者
                                司会  小町 祐史
                                〃   菅谷 寿鴻