第23回秋期セミナ-
プログラム
< 9月13日(月)~基礎技術の紹介~> 9:30~17:00 9:30~9:40 開会挨拶 羽鳥 好律企画委員長(KDD) 座長 羽鳥 好律(KDD) 9:40~11:00 色再現の基礎 梶 光雄(東京工芸大学) 11:00~11:10 休憩 11:10~12:10 標準物体色分光データベース(SOCS)とそのカラーマネージメントへの応用 田島 譲二(NEC) 12:10~13:00 昼食 座長 藤本 功(科学技術振興) 13:00~14:10 デザイン現場でのカラ-マネ-ジメント 大関 徹(トヨタ自動車) 14:10~14:20 休憩 14:20~15:30 デジタルカメラの色再現 卜部 仁(富士写真フイルム) 15:30~15:40 休憩 15:40~17:00 忠実な色再現技術の課題と今後の展開について < 9月14日(火)~応用面からの課題提供~> 9:40~17:10 座長 今尾 薫(リコ-) 9:40~11:00 印刷再現から見たデジタルカメラの課題 11:00~11:10 休憩 11:10~12:20 カラ-電子写真画像の画質設計 井出 収(富士ゼロックス) 12:20~13:10 昼食 座長 中村 太一(NTTデ-タ) 13:10~14:20 ビジネス・ドキュメントのプリンタ色再現 白沢 寿夫(リコ-) 14:20~14:30 休憩 14:30~15:40 デジタルカメラの動向 川村 正二(オリンパス光学工業) 15:40~15:50 休憩 笠井修二(博報堂) 17:00~17:10 閉会挨拶 中村 太一(NTTデ-タ) |