種類 |
表題 |
著者 |
ページ |
巻頭言 |
ベインファクシミリの復元 |
釜江尚彦 |
473 |
巻頭言 |
学会創立25周年記念号の発行にあたって |
岸本登美夫 |
474 |
特別寄書 |
視聴覚増強のための映像インデクシング技術 |
佐藤隆 |
475 |
特別寄書 |
新聞社における画像処理の将来像 |
鈴木敏幸 |
477 |
特別寄書 |
画像関連技術への期待〜報道写真システム関係者から |
高橋昭子 |
480 |
特別寄書 |
私の描く画像の未来 |
滝嶋康弘 |
482 |
特別寄書 |
究極の3次元画像の実現へ |
鄭文涛 |
484 |
特別寄書 |
医療分野での利用に関する提言 |
長谷川巌 |
486 |
特別寄書 |
画像通信の未来 |
籏手喜男,井上信浩 |
489 |
特別寄書 |
画像認識用ハードウェアの将来 |
藤田善弘 |
491 |
特別寄書 |
携帯型テレビ電話 |
藤本仁志 |
493 |
特別寄書 |
次世代の電子し写真プロセスをめざして |
星野勝義 |
496 |
特別寄書 |
メタリアリティによる情報環境の保全と補完 |
前川督雄 |
498 |
特別寄書 |
個人適応型リアルタイム画像サーバクライアントシステム |
的場成浩 |
500 |
特別寄書 |
Building Distributed Database Applications based on object Technology |
Henrik Behrens, Norbert Lotte |
503 |
特別寄書 |
Visual Information Retrieval |
Tat-Seng CHUA, Wai-Chee LOW, and Terense SIM |
506 |
特別企画 |
画像電子技術に関する今後の重要研究テーマ |
編集委員会 |
511 |
特別企画 |
画像電子学会誌掲載論文に関する統計データ |
編集委員会 |
|
招待論文 |
進化システムの研究と展望 |
下原勝憲 |
517 |
解説記事 |
情報生活−雄型と雌型の発見−博報堂調査年報1995より |
嶋本達嗣 |
524 |
解説記事 |
FAXの使い方 |
佐々木史郎 |
533 |
25周年記念行事 |
25周年記念事業報告 |
村山登 |
540 |
25周年記念行事 |
Bain’s FAXの復元物語−The Restoration of Bain's FAX− |
宮澤正幸 |
546 |
記念講演 |
画像電子学会25年の歩み |
安田靖彦 |
552 |
記念講演 |
イメージネットワーク |
所真理雄 |
556 |
記念講演 |
新世代通信網パイロットモデル事業 |
榊原盛吉 |
559 |
記念講演 |
テレメディシン |
芦原司 |
562 |
記念講演 |
サイバーススペースのメディア生命体 |
河口洋一郎 |
568 |
記念講演 |
ディジタルミュージアム |
坂村健 |
574 |
記念講演 |
パネルディスカッション−明日のイメージコミュニケーションを考える− |
578 |
|
一般論文 |
ビット列遺伝子型を用いたGAによる不連続閉曲線の抽出 |
斎藤文彦 |
591 |
一般論文 |
印刷漢字の見え方と識別特性 |
小林冨士男,富田将英,坪井始,田中始男 |
599 |
一般論文 |
3次元CGを利用した統合化変電所監視支援システムの検討 |
福田善文,渡辺範人,奥寺祐直,安生健一 |
608 |
国際会議 |
ITU−T SG8第一回会合報告 |
田中俊昭,山本孝,丸山茂 |
618 |